能登・金澤研修旅行を終えて

ブログ

能登・金澤研修旅行を終えて

 今月の第2週と3週と二班に分け研修旅行に行ってきました。

目的は、『接客業のおもてなし』・『社員親睦』の2つを掲げての旅行となりました。

今までは、通常の親睦会での交流会や社員旅行と肩の力を抜いた旅行でしたが、

今回は研修と名のつく旅行のため、社員の皆さんはどこかいつもとは違う雰囲気で臨まれたのではなかったでしょうか。

行先も、和倉温泉 加賀屋 ・ 金沢 金城楼と一流どこをそろえた研修旅行でした。

 さて、私は後続の2班で研修旅行に行ってきました。

まずは、バス旅行だったこともあり、車中はリラックスムードでスタート。

なんと、一発目から当社TOPが鞄を玄関先に置き忘れるというハプニングからスタートするなど

ゆるゆるムードで始まりました。

バスは営業所・支店と社員を乗せて、いざ出発です。

私も、家族でのドライブは常に運転でゆっくり景色を楽しむこともできずひたすら運転するだけですが、

今回はバス旅行、リラックスしなが行く事が出来ました。

北陸方面は久々の旅行で車窓から景色をゆっくり楽しむ事もできよかったです。

日東道→関越道→北陸道と新潟を抜けるのに3つの高速を使うのはやっぱり新潟は長いっ,と感じてきました。

富山 石川と進み、途中昼食もいただき、初めの観光 千里浜に着きました。

日本で唯一海岸線を車で走ることのできるドライブウェイ。

あの状況下でも通行止めにならなかったのはまれだそうです。

通常は車道から10mは先に海岸線の波打ち際だそうですが、今回は波打ち際を走り海水を浴びながらのドライブでした。

自分の車だったら絶対に嫌ですけどね。

(しかし前方には品川ナンバーの無謀なドライバーも・・・あとで後悔するのは目に見えていますがね。)

貴重な体験をしいよいよ加賀屋に到着です。

まずは、あの有名なお出迎え

なんかこちらが恥ずかしくなるほどの大人数でのお迎えです。

正直、おもてなしを極めるとこの人数になるのかな~とか

人件費かかってんなー、などいろいろ考えちゃいました。

建てもに入り、装飾の説明を受けお部屋へ

しかし残念。私たちの部屋からは海が見えず、今来た景色を眺めることに・・・

そこで、社長の提案でガイドさんが教えてくれた辻口さんのスイーツを堪能しに出かけました。

  

行く途中海を眺めてくる事も出来たし良しとしました。

いよいよ食事。

という前にこの旅行目的の一つ『接客業のおもてなし』についての講話です。

支配人の方から加賀屋ではこのようなことを大事に教育し、接客にあたっているといったお話を受け

一番心に残っていることは

『きばたらき』・『1人のお客様は会社全員のお客様』というスタンスで取り組んでいる

なるほど、私も間違ってはいなかったとその時感じました。

気の利く仕事は難しい。 

今まで、仕事をしているとき同僚に気を使えていただろうか?

お客様の希望に沿った提案・満足を与えられていたのだろうか?

と、考えさせられた講話でした。

さて、いよいよ食事タイム

みんなが待ち望んでいた宴会に突入です。

乾杯も終わりリラックスしながら普段なかなか顔を合わせてごはん・お酒を飲むことも少ない社員同士が

楽しく過ごせた時間だったと思います。

その後、加賀屋名物のショーを見て

お酒もいい感じになったところで本日の予定は終了です。

あとは皆さん自由行動。

部屋に戻って飲み直しの方もいたでしょう、温泉に2回3回と入った方もいたでしょう。

私はというと館内のバーでしっとりというかパーっというか午前様・・・

 2日目の朝を迎え朝食も終わり加賀屋を後に金澤方面へ出発です。

やはりすごい!帰りのお見送りも玄関に仲居さんがずらり。

支配人・中女将さんをはじめ、バスが見えなくなるまで手をふってお見送りです。

ほんと、自分は何モンになったんだと錯覚する人もいたでしょうね。

 金澤に入り兼六園を観て、いざ 料亭金城楼です。

どんな敷居の高いとこかとドキドキしながらの到着。

やっぱり老舗料亭だけあって要所々に歴史を感じるたたずまいでした。

こちらでも研修の目的の講話を聴いて、いよいよお食事です。

前菜から始まり順々に食事が運ばれ、一つ一つ説明もあり

かなり趣のある昼食会になりました。

昨日のお酒もまだ残っているせいかビール・日本酒の進みは遅く

いや、一部では老舗料亭などお構いなし的な部分もあったかな?

女性陣に人気があった鴨治部煮をご紹介。

料理ばかりではなく器にも気配りが。

目で見て楽しみ・香で楽しみ・味で楽しみと本当にもう三拍子そろった食事になりました。

金城楼を後にし近江町市場でお買い物をし、いよいよ新潟へ帰る時間になりました。

結構、皆さんのお疲れもピークを迎え

帰りのバスではビールを飲む人はいなかったのでは。

あとはゆっくり休みながらの岐路でした。

この2日間、研修旅行とはいえ、サービス業・接客業のおもてなしについてや

社員同士の親睦を深めることも出来

とても貴重な旅行になった2日間でした。